2017/11/21

【どんな時?】
- 風邪症状全般:咳、痰、のどの痛み、鼻水、発熱、悪寒 (ゾクゾクする時)、頭痛等
【飲み方】
- 1日3回食後服用
- 15歳以上 ‥ 1回1包
- 11〜14歳 ‥ 1回2 / 3 包
- 7〜10歳‥1回 1 / 2 包
- 3〜6歳 ‥ 1 / 3 包
- 1 〜 2 歳 ‥ 1 / 4 包
【+α情報】風邪の引き始めの諸症状全般に効く成分が7種類入ってます。
- アセトアミノフェン ‥ のどの痛み、発熱、頭痛の改善
- ジヒドロコデインリン酸塩 ‥ 咳
- グアイフェネシン ‥ 痰
- dl-メチルエフェドリン塩酸塩 ‥ 痰
- クロルフェニラミンマレイン酸塩 ‥ くしゃみ、鼻水、鼻づまり
- 無水カフェイン ‥ 頭痛
- リボフラビン(ビタミンB2)‥ ビタミン補給
【薬剤師コメント】 早めのパブ〇〇のCMにあるように早めに対処し、睡眠を十分とることが大事です。ジヒドロコデインリン酸塩、クロルフェニラミンマレイン酸塩が眠気が出る可能性があるため、車を運転する際には注意が必要です。また、風邪症状の全般に効くように7種類もの成分が入っているため、咳だけ、鼻症状だけという場合は咳専用、鼻専用の風邪薬の方が有効です。