くすりば.com

フルコートf軟膏

time 2017/07/18

フルコートf軟膏

【どんな時?】

  • 赤み、かゆみ、皮膚のブツブツ、掻きすぎて化膿した傷

【塗り方は?】

  • 1日2~3回、患部に適量を塗ります。
  • 口径5mmのチューブから、大人の人差し指の先端から第一関節までの長さに押し出した量が約0.5gです。この量を大人の手の平2枚分に広げて塗るのが基準となります。使用量の限度は手の平2~3枚までにしてください。
  • 強くすり込むのは刺激を与えて症状が悪くなることがあります。正常な皮膚には塗らず、異常のある皮膚の箇所にだけ塗ります。

【+α情報】かゆみ、化膿した傷に効く成分が入っています。

  • フルオシノロンアセトニド・・ステロイドの1種です。抗炎症作用があり赤み、かゆみ、腫れ等を抑えます。ステロイドの強さでは「ストロング」になります。
  • フラジオマイシン・・抗生物質の1種で、化膿した傷や化膿した場所の細菌の増殖を防ぎます。
  • 軟膏タイプで刺激が少なく、保湿作用もあるので、ジュクジュクした傷にもカサカサした傷にも適しています。

☆薬剤師コメント☆

  • 乳幼児には、「コートfAT」、「コートfMD」の方がおすすめです。
  • 通常は1日2回(朝・夕)、症状が重いときは3回塗ってください。
  • 1週間以上続けて使用しないでください。5~6日使用しても治らない、逆に悪くなった場合は専門医の受診をおすすめします。
  • 広い範囲(大人の手の平2~3枚分以上)に使わないでください。
  • 長期間の使用で皮膚が薄くなり血管が浮き出たように見えることがありますので、上記の注意事項を守ってください。

 

 

プロフィール

tomorrow factory

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。

都道府県 性別 薬剤師歴
三重県 女性

kayumi
かゆみ、虫さされ用薬

kounaien
口内炎用薬

helpes
口唇ヘルペス用薬

hihu
外用湿疹・皮膚炎用薬

gaiyou
外用鎮痛・消炎薬

woman
女性保健薬

syoni-chinsei
小児鎮静薬

kyoushin
強心薬

jyunkanki
循環器管薬

allergy
抗アレルギー薬

geri
止瀉薬

hinyoki
泌尿器薬

osiri
痔疾治療薬

hihu-gaisyo
皮膚疾患・外傷治療薬

hihu-nanka
皮膚軟化薬

suimin
睡眠改善薬

tobacco
禁煙補助薬

muscle
筋弛緩薬

kazekusuri
総合感冒薬

ichoyaku
胃腸薬

skin
血行促進、皮膚保湿剤

chinkei
鎮痙薬

この記事のライター

tomorrow factoryについて

コメント

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。