2017/11/21

【どんな時?】
- 目の疲れ、かすみ、充血、かゆみ
- 眼病予防・・水泳の後やほこり、汗が目に入った時
- ハードコンタクトレンズを付けているときの不快感
【使い方は?】
- 1回1~3滴、1日5~6回点眼してください。
【+α情報】目の色々な症状に効く成分が入っています。
- 目の疲れを改善する成分・・パンテノール、ビタミンB6、L-アスパラギン酸カリウム
- ピント調節機能改善成分・・ネオスチグミンメチル硫酸塩
- 角膜を保護する成分・・コンドロイチン硫酸エステルナトリウム
- 痒みを抑える成分・・グリチルリチン酸二カリウム、クロルフェニラミンマレイン酸塩
- 充血をとる成分・・塩酸テトラヒドロゾリン
☆薬剤師コメント☆
- 日常起こりがちな、色々な目の不快症状に効果があります。
- l-メントールが入っているので、スーッとしたさし心地です。
- ソフトコンタクトレンズを付けたままでは使えません。
- 何回も点眼するとかえって充血する場合があります。