2017/11/21

【どんな時?】
- くしゃみが出る。鼻水が出る。鼻づまりがする。
【飲み方は?】
- 1回2カプセル、1日2回12時間ごとに飲んでください
- 15歳未満は飲めません。
【+α情報】鼻炎症状に効く成分が入っています。
- 塩酸プソイドエフェドリン・・血管を収縮させる作用があります。鼻粘膜の充血・はれを抑え、鼻づまりを改善します。
- マレイン酸カルビノキサン・・くしゃみ、鼻水、鼻づまりをおさえます。副作用として眠気を引き起こすことがあります。
- ベラドンナ総アルカロイド・・分泌抑制作用があります。鼻水をおさえ、なみだ目を改善します。
- 無水カフェイン・・鼻炎に伴う頭重感をやわらげます。
☆薬剤師コメント☆
- つらい鼻炎症状がすでに出ている方におすすめです。鼻づまりにもよく効きます。
- カプセルの中には、速く溶ける白い顆粒とゆっくり溶けるオレンジ色の顆粒とが入っていため、効き目が速くあらわれて長く続きます。
- 眠くなることがありますので、服用後、車の運転、機械操作、高い所での作業はしないでください。
- 眠気以外にも、口のかわき、便秘、目のかすみがあらわれることがあります。
- 5~6日間服用しても症状がよくならない場合は、病院を受診してください。
- 他の風邪薬、鼻炎用薬、抗アレルギー薬を飲んでいる時は、この薬は飲まないでください。
- 前立腺肥大による排尿困難の症状のある方、高血圧、心臓病、甲状腺機能障害、糖尿病の診断を受けた人は飲まないでください。