2017/11/21
![第一三共胃腸薬[錠剤]](http://kusuriba.com/blog/wp-content/uploads/2017/07/9fb57f35c7de2716812e32cfc7a01039.png)
【どんな時?】
- 食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸焼け、胃のもたれ、胃の不快感、消化不良、むかつき
【飲み方は?】
- 15歳以上・・1回3錠、1日3回毎食後に服用
- 11歳以上15歳未満・・1回2錠、1日3回毎食後に服用
- 11歳未満は飲めません。
【+α情報】食べ過ぎ、飲み過ぎ、胃の不快感に効く多くの成分が入っています。
- タカヂアスターゼN1・・消化を助け、栄養の吸収をよくします。
- リパーゼAP12・・脂肪を消化する酵素です。
- アカメガシワエキス・・胃腸の緊張をやわらげ、胃粘膜を保護し炎症をしずめます。
- カンゾウ末・・胃腸の緊張をやわらげ、胃粘膜を保護し炎症をしずめます。
- ケイ酸アルミン酸マグネシウム・・胃酸の分泌を持続的におさえます。
- 合成ヒドロタルサイト・・胃酸の分泌を持続的におさえます。速効性もあります。
- 水酸化マグネシウム・・速効的な制酸作用があり、胸焼け、げっぷなどに効きます。
- ロートエキス・・胃酸の分泌をおさえ、胃の痛みに効きます。
- 6種類の生薬成分も入っています。味や香りによって味覚を刺激し、消化を助けます。
- オウバク末、ケイヒ末、ウイキョウ末、チョウジ末、ショウキョウ末、l-メントール
☆薬剤師コメント☆
- 比較的多くの種類が入った薬です。成分は「消化を助ける消化剤+胃酸を抑えたり胃粘膜を保護する胃薬」が中心となっています。
- 飲む期間は2週間が目安です。
- 2週間経っても症状がよくならない、または悪くなった場合は病院を受診してください。
- ロートエキスが入っていますので、妊娠中、授乳中の方は飲めません。
- 同じ成分で、[細粒]の製品もあります。飲みやすい方を選んでください。