くすりば.com

サンテFXネオ

time 2017/08/06

サンテFXネオ

【どんな時?】

  • 疲れ目、充血、紫外線による炎症

【使い方は?】

  • 1回2~3滴、1日5~6回点眼してください。
  • コンタクトレンズを装着したままでは使えません。

【+α情報】充血等に効く成分が入っています。

  • ネオスチグミンメチル硫酸塩・・ピント調節機能を改し、目の疲れを改善します。
  • タウリン・・目の新陳代謝を促進する働きがあります。
  • L-アスパラギン酸カリウム・・目の組織の呼吸を高めて、目の疲れを改善します。
  • 塩酸テトラヒドロゾリン・・結膜(白目の部分)の血管を収縮させ、充血を抑えます。
  • クロルフェニラミンマレイン酸塩・・目の炎症、かゆみを抑えます。
  • イプシロン-アミノカプロン酸・・炎症の原因となる物質ができるのを抑えます。

☆薬剤師コメント☆ どの目薬を使用する時にも当てはまる注意事項です。

  • 目薬は清潔な手で点眼してください。
  • 点眼後、目薬が出て行かないようにしばらくまぶたを閉じるか、目頭を軽く押さえると効果的です。
  • 目の周りにあふれ出た目薬は清潔なハンカチ、ティッシュ等で拭き取ってください。
  • 目薬をさした後、目をパチパチさせないでください。せっかくさした目薬が涙と一緒に、のどの方へ流れ出てしまいます。
  • 直射日光の当たらない、なるべく涼しい場所で保管してください。

プロフィール

tomorrow factory

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。

都道府県 性別 薬剤師歴
三重県 女性

kayumi
かゆみ、虫さされ用薬

kounaien
口内炎用薬

helpes
口唇ヘルペス用薬

hihu
外用湿疹・皮膚炎用薬

gaiyou
外用鎮痛・消炎薬

woman
女性保健薬

syoni-chinsei
小児鎮静薬

kyoushin
強心薬

jyunkanki
循環器管薬

allergy
抗アレルギー薬

geri
止瀉薬

hinyoki
泌尿器薬

osiri
痔疾治療薬

hihu-gaisyo
皮膚疾患・外傷治療薬

hihu-nanka
皮膚軟化薬

suimin
睡眠改善薬

tobacco
禁煙補助薬

muscle
筋弛緩薬

kazekusuri
総合感冒薬

ichoyaku
胃腸薬

skin
血行促進、皮膚保湿剤

chinkei
鎮痙薬

この記事のライター

tomorrow factoryについて

コメント

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。