くすりば.com

ニューアンメルツ ヨコヨコA

time 2017/08/06

ニューアンメルツ ヨコヨコA

【どんな時?】

  • 肩こり、筋肉痛、筋肉疲労、腰痛、打ち身、捻挫、関節痛

【使い方は?】

  • 1日数回、痛いところに適量を塗ってください。
  • 子供に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使ってください。
  • 塗った場所をラップフィルムなど通気性の悪いもので覆わないでください。
  • スポーツや入浴、汗をかく前後に使用した場合、ヒリヒリとした刺激、痛みや熱感を強く感じる場合があります。

【+α情報】筋肉痛などに効く5つの成分が入っています。

  • サリチル酸グリコール・・炎症を抑え、痛みを取る作用があります。
  • l-メントール・・スーッとさせる成分です。
  • クロルフェニラミンマレイン酸・・炎症を抑える作用があります。
  • ニコチン酸ベンジルエステル・・血行を良くする作用があります。
  • ノナン酸バニリルアミド・・血行を良くする作用、筋肉痛の痛みを取る作用があります。

☆薬剤師コメント☆

  • 「無臭性」となっていますが、少し臭いがあります。青いフタの「アンメルツ ヨコヨコ」に比べて、臭いの強い成分が入っていないため、「無臭性」とされています。
  • スポーツや入浴、汗をかく前後など、皮膚の温度が高くなっている時には汗腺が開いた状態になります。そのため薬剤が皮膚に浸透しやすく、作用が強くあらわれ、刺激、熱感等を感じやすくなります。その場合は、シャワーや石けんなどで洗い流すと刺激がやわらぎます。

プロフィール

tomorrow factory

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。

都道府県 性別 薬剤師歴
三重県 女性

kayumi
かゆみ、虫さされ用薬

kounaien
口内炎用薬

helpes
口唇ヘルペス用薬

hihu
外用湿疹・皮膚炎用薬

gaiyou
外用鎮痛・消炎薬

woman
女性保健薬

syoni-chinsei
小児鎮静薬

kyoushin
強心薬

jyunkanki
循環器管薬

allergy
抗アレルギー薬

geri
止瀉薬

hinyoki
泌尿器薬

osiri
痔疾治療薬

hihu-gaisyo
皮膚疾患・外傷治療薬

hihu-nanka
皮膚軟化薬

suimin
睡眠改善薬

tobacco
禁煙補助薬

muscle
筋弛緩薬

kazekusuri
総合感冒薬

ichoyaku
胃腸薬

skin
血行促進、皮膚保湿剤

chinkei
鎮痙薬

この記事のライター

tomorrow factoryについて

コメント

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。