2017/11/21

【どんな時?】
- 風邪の症状:発熱、のどの痛み、咳、鼻水、鼻づまり、頭痛、痰、関節の痛み等
【飲み方は?】
- 1日2回、朝夕食後なるべく30分以内に飲んでください。
- 15歳以上・・1回2カプセル
- 7歳以上15歳未満・・1回1カプセル
- 7歳未満・・飲めません
【+α情報】風邪の諸症状に効く成分が6種類入っています。
- アセトアミノフェン・・熱を下げ、のど等の痛みをやわらげます。。
- 無水カフェイン・・風邪による頭痛をやわらげます。
- デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・咳をしずめます。
- dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・気管支のけいれんをしずめ咳を抑えます。気管支をひろげて呼吸を楽にします。
- ブロムヘキシン塩酸塩・・痰を出しやすくします。
- d-クロルフェニラミンマレイン酸塩・・鼻水、鼻づまりを抑えます。
☆薬剤師コメント☆
- 効き目が速くあらわれ、安定した効果が持続します。
- この薬を飲んでいる時は他の風邪薬、解熱鎮痛薬、抗アレルギー薬等は飲まないでください。
- 眠くなることがありますので、この薬を飲んだ後は乗り物の運転、機械操作、高い所での作業はしないでください。
- 飲む前・後は飲酒しないでください。
- 妊娠中、授乳中の方は飲む前に主治医に相談してください。
- 5~6回飲んでも症状がよくならない場合は、病院を受診してください。