2017/11/21

【どんな時?】
- 花粉など季節性アレルギーによる鼻水、鼻詰まり、くしゃみ
【使い方は?】
- 18歳以上・・左右の鼻腔内にそれぞれ1回1噴霧、1日2回
- 1日最大4回(8噴霧)まで使用できますが、使用間隔は3時間以上あけてください。
- 18歳未満・・使えません
【+α情報】
- 鼻炎症状を抑える医療用成分と同じ成分が入っています。
- ベクロメタゾンプロピオン酸エステル・・ステロイドの1種で、鼻粘膜に直接作用し、鼻詰まり、鼻水、くしゃみに効きます。
☆薬剤師コメント☆
- 通常、1日2回朝・夕の使用で効果が持続します。
- この薬に含まれているステロイド成分は市販薬の中ではもっとも強いステロイド外用薬です。
- 噴霧された薬液は鼻粘膜の炎症部位に付着し液だれしにくく、のどにも垂れにくくなっています。
- 眠くなる成分は入っていません。
- この薬は他のステロイド点鼻薬の使用期間も合わせて、1年間に1ヶ月以上使用しないでください。
- この薬を使用した時は、他のステロイド点鼻薬は使わないでください。
- 妊娠中の方は使用できません。
- 授乳中の方は使用する前に主治医に相談してください。
- この薬を使用後、頭、額や頬などの痛みが出たり、鼻水が黄色や緑色になるなどいつもと違う症状が出た場合は、使用を止めて病院を受診してください。
- 1週間位(1日最大4回(8噴霧まで))使用しても症状が改善しない時は、使用を止めて病院を受診してください。