2017/11/21

【どんな時?】
- 化膿を伴う次の症状 湿疹、皮膚炎、あせも、かぶれ、しもやけ、虫さされ、じんましん、とびひ、毛のう炎
【使い方は?】
- 1日1回~数回、適量を患部の直接塗るか、ガーゼなどにのばして貼り付けてください。
【+α情報】
- 湿疹、皮膚炎に効く成分が入っています。
- ヒドロコルチゾン・・ステロイドの1種で、炎症をなおす効果があります。
- オキシテトラサイクリン・・抗生物質の1種で、化膿している湿疹、皮膚炎に効果があります。
☆薬剤師コメント☆
- 化膿性皮膚疾患の塗り薬です。
- 次の箇所には使わないでください。
・水ぼうそう、水虫、たむし等のある箇所
・ただれのひどい箇所
・深い傷やひどいやけどの箇所
・目や目のまわり
- 化粧用やひげそり後用として使わないでください。
- 顔には広い範囲に使わないでください。
- 長い期間使わないでください。
- 妊娠中の方、授乳中の方、小児、すでに医師の治療を受けている方は使う前に主治医に相談してください。
- 5~6日間使用しても症状が良くならない場合は使用を止めて、病院を受診してください。