くすりば.com

命の母A

time 2017/10/10

命の母A

【どんな時?】

  • 更年期障害、更年期神経症、のぼせ、生理不順、肩こり、頭痛、冷え性、めまい、動悸等

【飲み方は?】

  • 1回4錠、1日3回毎食後に水またはお湯で飲んでください。
  • 15歳未満・・飲めません

【+α情報】

  • ホルモンバランス・自律神経の不調による症状のために生薬とビタミン類を配合した薬です。
  • 配合成分
  • ケイヒ、ブクリョウ、シャクヤク、トウキ、センキュウ、ソウジュツ、ダイオウ、コウカ、コウブシ、カノコソウ、ニンジン、ゴシュユ、ハンゲ、ビタミンB1・B2、B6、B12、パントテン酸カルシウム、葉酸、タウリン、ビタミンE、リン酸水素カルシウム水和物、ビオチン、精製大豆レシチン

☆薬剤師コメント☆

  • 三大婦人用漢方薬、「桂枝茯苓丸」、「加味逍遙散」、「当帰芍薬散」がバランス良く配合されている薬です。
  • さらに、新陳代謝や疲労回復のためのビタミンB群、抗酸化作用のあるビタミンE、骨の材料となるカルシウム、代謝を促すタウリンが含まれています。
  • ホルモンバランスを整えますが、ホルモン剤は入っていません。ホルモン剤の代わりの薬でもありません。
  • 授乳中の方は飲めません。飲む場合は授乳を止めてください。
  • 現在治療中の方、妊娠中の方は飲む前に主治医に相談してください。
  • 効果を実感するまでの期間には個人差がありますので、最低2週間は続けて飲んでください。
  • 1~2ヶ月飲んでも効果がない場合は、飲むのを止めて病院を受診してください。

プロフィール

tomorrow factory

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。

都道府県 性別 薬剤師歴
三重県 女性 ?

kayumi
かゆみ、虫さされ用薬

kounaien
口内炎用薬

helpes
口唇ヘルペス用薬

hihu
外用湿疹・皮膚炎用薬

gaiyou
外用鎮痛・消炎薬

woman
女性保健薬

syoni-chinsei
小児鎮静薬

kyoushin
強心薬

jyunkanki
循環器管薬

allergy
抗アレルギー薬

geri
止瀉薬

hinyoki
泌尿器薬

osiri
痔疾治療薬

hihu-gaisyo
皮膚疾患・外傷治療薬

hihu-nanka
皮膚軟化薬

suimin
睡眠改善薬

tobacco
禁煙補助薬

muscle
筋弛緩薬

kazekusuri
総合感冒薬

ichoyaku
胃腸薬

skin
血行促進、皮膚保湿剤

chinkei
鎮痙薬

この記事のライター

tomorrow factoryについて

コメント

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。