2017/11/21

【どんな時?】
- 花粉、ハウスダストなどによる目の痒み、目の充血、目やに、なみだ目、異物感(コロコロする感じ)
【使い方は?】
- 1回1~2滴、1日4回点眼する。
【+α情報】
- 目の痒み、炎症に効く成分が入っています。
- クロモグリク酸ナトリウム・・アレルギー症状を引き起こすヒスタミンなどが出てくるのを抑えます。
- クロルフェニラミンマレイン酸・・目のアレルギー症状をしずめます。
- プラノプロフェン・・目の炎症をしずめ、アレルギー症状を悪化させないようにします。
- コンドロイチン硫酸エステルナトリウム・・傷ついた角膜を保護します。
☆薬剤師コメント☆
- 今までのアレルギー用目薬を2日間位使用しても、十分な効果がなかった方、アレルギー症状が続き、かつ炎症をともなう方におすすめです。
- コンタクトレンズを付けたままでは使用できません。
- 7歳未満の小児には使えません。
- 妊娠中の方、授乳中の方は使用できません。
- 点鼻薬と一緒に使う場合は眠気が出ることがありますので、乗り物の運転、機械操作、高所での作業はしないでください。
- やさしいさし心地とスッキリするさし心地とのタイプがあります。お好みのタイプを選んでください。