2017/11/21

【どんな時?】
- かんむし、夜泣き、下痢、消化不良、食欲不振、胃腸が弱い
【飲み方は?】
- 1日3回、食前に飲ませてください。
- 3ヶ月以上1歳未満・・3粒
- 1歳以上3歳未満・・6粒
- 3歳以上5歳未満・・8粒
- 5歳以上8歳未満・・10粒
- 8歳以上11歳未満・・15粒
- 11歳以上15歳未満・・20粒
- 3ヶ月未満・・飲めません
【+αコメント】
- 小児のデリケートな体質に適した生薬が入っています。乳幼児でも飲みやすい小さな粒です。
- 動物性生薬として、ジャコウ、ゴオウ、レイヨウカク、ギュウタン、植物性生薬として、ニンジン、オウレン、カンゾウ、チョウジが入っています。
- 神経の高ぶりを抑える主な成分・・ジャコウ、ニンジン
- 体質を強くする成分主な・・ジャコウ、ゴオウ、ニンジン
- 胃腸をすこやかに整える主な成分・・ゴオウ、レイヨウカク、ギュウタン、ニンジン、オウレン、カンゾウ、チョウジ
☆薬剤師コメント☆
- 生薬成分の総合的作用により自律神経を安定にし、体質を強くして抵抗力を高め、過敏になった神経を抑えることで、子供に特異な症状に効果的です。
- 作用がおだやかな薬なので、ひきつけ、下痢、消化不良には2~3日、夜泣き、かんむし、食欲不振、胃腸虚弱には1日3回で1ヶ月位続けて飲ませてみてください。飲ませる量、飲ませ方を守れば、副作用や習慣性などの心配はありません。
- この薬は生薬によるおだやかな神経の安定作用や鎮静作用がありますが、医療用の精神安定剤や催眠薬とは異なる薬です。