2017/11/21

【どんな時?】
- コンタクトレンズを付けている時の不快感、目のかわき、目の疲れ、目のかすみ
【使い方は?】
- 1日3~6回、1回1~3滴を点眼してください。
【+α情報】
- コンタクトレンズがはりついてつらい、ドライアイ (目のかわき) 、不快感に効く成分が入っています。
- ヒプロメロース (高粘度保水成分)・・涙の蒸発を防ぎ、うるおい感が続きます。
- コンドロイチン硫酸エステルナトリウム (角膜保護成分)・・乾燥によるダメージから角膜を守ります。
- 塩化カリウム (ミネラル成分)・・涙に含まれる成分を補給します。
- 塩化ナトリウム (ミネラル成分)・・波に含まれる成分を補給します。
☆薬剤師コメント☆
- 防腐剤 (塩化ベンザルコニウム、ソルビン酸カリウムなど) は入っていません。
- すべてのコンタクトレンズを付けている時に使用できます。コンタクトレンズをはずした後にも使用できます。
- とろーっとした液体の目薬で、さわやかなさし心地です。
- 粘度の高い成分が入っていますので、点眼後一時的にかすんでみえることがありますので注意してください。
- 子供に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
- 容器の先を目やまぶた、まつげに触れないようにしてください。
- 点眼用のみに使用してください。
- 目のかすみが改善されない時、2週間位使用しても症状が良くならない時は、使用を止めて病院を受診してください。