2017/11/21

【どんな時?】
- 体力の低下、下半身の衰え、手足の冷えを伴う方の軽い尿漏れ、頻尿、残尿感、尿の出渋り
【飲み方は?】
- 朝夕食前または食間(食事と食事の間の意味で、食後約2時間のことです)に水またはお湯で飲んでください。
- 15歳以上・・1回1包(2.5g)、1日2回
- 15歳未満・・飲めません
【+α情報】
- 尿漏れ、頻尿(トイレの回数が多い)、残尿感に効く8種類の生薬成分が入っています。
- ジオウ、タクシャ、ボタンピ、ブクリョウ、サンシュユ、サンヤク、ケイヒ、炮ブシ
☆薬剤師コメント☆
- チョコレートの風味で、苦みも少なく、薬の味が苦手な方にもおすすめです。
- スティックタイプの顆粒剤で、携帯に便利です。
- 胃腸の弱い方、下痢しやすい方、脊髄損傷や認知症等で尿漏れに気づかない方、前立腺肥大症等により少しずつ常に尿漏れがある方は飲まないでください。
- のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している方、他の漢方製剤を飲んでいる方は、この薬を飲む前に主治医に相談してください。
- 14日間位飲んでも症状が良くならない場合は、飲むのを止めて、病院を受診してください。
- 液体タイプのハルンケア内服液もあります。用途に応じて選んでください。