くすりば.com

ユベラックス

time 2017/11/21

ユベラックス

【どんな時?】

  • 末梢の血行障害による、肩・首すじのこり、手足のしびれ・冷え、しもやけ
  • 更年期における、肩・首すじのこり・冷え、手足のしびれ、のぼせ
  • 月経不順
  • 老年期のビタミンE補給

【飲み方は?】

  • 食後に水またはお湯で飲んでください。
  • 15歳以上・・1回1カプセル、1日3回
  • 15歳未満・・飲めません

【+α情報】

  • こり、冷え、のぼせ等に効く成分が入っています。
  • d-α-トコフェロール(天然ビタミンE)
  • この成分の役割
  • 血液の流れを良くします。
  • ホルモンバランスを整えます。
  • 体内脂肪の酸化をおさえます。

☆薬剤師コメント☆

  • この薬は、食事から十分な量を取りにくい α型天然ビタミンEを、油に溶かさず、そのまま植物由来の成分を主体に作られた小型のソフトカプセルに包んでいます。
  • 血行を良くし、ホルモンバランスを整えることで肩・首すじのこり、手足のしびれ・冷えなどを改善します。また、活性酸素による体内脂肪の酸化物が増加しやすい老年期のビタミンE補給に適しています。
  • ビタミンEは脂に溶けるビタミンで、胆汁酸などの働きを借りて吸収されます。胆汁酸は食後に分泌量が高まりますので、食後に飲むのが効果的です。
  • この薬を飲み出してから、生理が早まったり、経血量がやや多くなったりすることがあります。出血が長く続く場合は、この薬の説明書を持って、病院を受診してください。

プロフィール

tomorrow factory

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。

都道府県 性別 薬剤師歴
三重県 女性

kayumi
かゆみ、虫さされ用薬

kounaien
口内炎用薬

helpes
口唇ヘルペス用薬

hihu
外用湿疹・皮膚炎用薬

gaiyou
外用鎮痛・消炎薬

woman
女性保健薬

syoni-chinsei
小児鎮静薬

kyoushin
強心薬

jyunkanki
循環器管薬

allergy
抗アレルギー薬

geri
止瀉薬

hinyoki
泌尿器薬

osiri
痔疾治療薬

hihu-gaisyo
皮膚疾患・外傷治療薬

hihu-nanka
皮膚軟化薬

suimin
睡眠改善薬

tobacco
禁煙補助薬

muscle
筋弛緩薬

kazekusuri
総合感冒薬

ichoyaku
胃腸薬

skin
血行促進、皮膚保湿剤

chinkei
鎮痙薬

この記事のライター

tomorrow factoryについて

コメント

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。