くすりば.com

ユビテンS

time 2017/11/26

ユビテンS

【どんな時?】

  • 無理をした時に起こる、動悸、息切れ、むくみ

【飲み方は?】

  • 15歳以上・・1回1錠、1日3回、食後に飲んでください。
  • 15歳未満・・飲めません

【+α情報】

  • 心臓からの血液の送り出しをよくし、動悸、息切れ、むくみをやわらげる成分が入っています。
  • ユビデカレノン、ニコチン酸アミド、ビタミンB2・・栄養素からエネルギーをつくる時に働く補酵素です。
  • 天然型ビタミンE・・全身の血液の流れをよくします。

☆薬剤師コメント☆

  • ユビデカレノンはコエンザイムQ10ともいわれています。
  • ヒトの体内には約60兆の細胞があるといわれていますが、ユビデカレノンはこのすべての細胞でエネルギー代謝の補酵素としてビタミンB群などと一緒に働いています。特に心臓はエネルギーを一番多く必要とする臓器で、ユビテンSは低下した心筋のエネルギー作りを助けます。
  • この薬と同時に飲んで臨床上問題となる相互作用を起こす薬剤は今のところありません。ただし、医師からの処方薬の中にユビデカレノン製剤が含まれている場合は成分が重なりますのでこの薬を飲む必要はありません。
  • 妊娠中の方、授乳中の方は飲む前に主治医に相談してください。
  • 2週間程度飲んでも症状がよくならない場合は、飲むのを止めて、病院を受診してください。

プロフィール

tomorrow factory

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。

都道府県 性別 薬剤師歴
三重県 女性

kayumi
かゆみ、虫さされ用薬

kounaien
口内炎用薬

helpes
口唇ヘルペス用薬

hihu
外用湿疹・皮膚炎用薬

gaiyou
外用鎮痛・消炎薬

woman
女性保健薬

syoni-chinsei
小児鎮静薬

kyoushin
強心薬

jyunkanki
循環器管薬

allergy
抗アレルギー薬

geri
止瀉薬

hinyoki
泌尿器薬

osiri
痔疾治療薬

hihu-gaisyo
皮膚疾患・外傷治療薬

hihu-nanka
皮膚軟化薬

suimin
睡眠改善薬

tobacco
禁煙補助薬

muscle
筋弛緩薬

kazekusuri
総合感冒薬

ichoyaku
胃腸薬

skin
血行促進、皮膚保湿剤

chinkei
鎮痙薬

この記事のライター

tomorrow factoryについて

コメント

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。