2017/11/21

【どんな時?】
- 女性の頻尿(排尿の回数が多い)、残尿感がある時
【飲み方は?】
- 15歳以上・・1回1錠、1日3回、4時間以上あけて飲んでください。
- 15歳未満・・飲めません
- 男性・・飲めません
【+α情報】
- 頻尿、残尿感に効く成分が入っています。
- フラボキサ-ト塩酸塩・・膀胱機能を調整して、頻尿や残尿感を改善します。
☆薬剤師コメント☆
- 日中に何度もトイレに行きたくなる、寝てからもトイレに行きたくなって起きてしまう「頻尿」や、トイレに行ってもスッキリした感じがしない「残尿感」は、尿をためる膀胱の感覚が過敏となることなどで起こります。
- この薬は、膀胱機能を調整し、過敏な状態を正常な状態に改善しますので、頻尿や残尿感といった尿トラブルに効果があります。
- 男性の頻尿、残尿感の場合は前立腺肥大症による症状の可能性があり、この薬を飲むと尿が出にくくなる恐れがありますので、飲まないでください。
- 妊娠中の方は飲まないでください。
- 授乳中の方、既に医師の診断を受けている方、心臓病、緑内障、肝臓病の診断を受けた方は飲まないでください。
- この薬を飲んでいる時は、胃腸鎮痛鎮痙薬、ロートエキスを含む胃腸薬、乗り物酔いの薬、鼻炎用薬、かぜ薬は飲まないでください。
- この薬を飲んだ後、眠気、目のかすみ、まぶしさを感じることがありますので、乗り物の運転、機械操作、高所での作業はしないでください。
- この薬を飲む前後はアルコールは飲まないでください。
- 1週間飲んでも症状がよくならない場合は、飲むのを止めて病院を受診してください。