くすりば.com

ロート抗菌目薬i

time 2017/12/10

ロート抗菌目薬i

【どんな時?】

  • ものもらい、結膜炎(はやり目)、目のかゆみ、眼瞼炎(まぶたのただれ)

【使い方は?】

  • 1回2~3滴、1日5~6回点眼してください。
  • 小児にも使えます。
  • ソフトコンタクトレンズを付けたままでは使えません。

【+α情報】

  • ものもらい、結膜炎に効く成分が入っています。
  • スルファメトキサゾ-ルナトリウム・・細菌に対する抗菌作用があります。
  • グルチルリチン酸二カリウム・・炎症をしずめます。
  • イプシロン-アミノカプロン酸・・炎症をしずめます。

☆薬剤師コメント☆

  • 1回使い切りタイプの点眼液です。容器には多めに入っていますが、一度開封したものは液が残っていても必ず捨ててください。
  • 細菌に強い抗菌力を持つサルファ剤を目の表面に長くとどめる成分が入っていますので、効果が持続します。
  • 小児に使う場合は、保護者の指導監督のもとに使ってください。
  • 他の人と共用しないでください。
  • 3~4日間使用しても症状が良くならない場合は使用を止めて、病院を受診してください。

プロフィール

tomorrow factory

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。

都道府県 性別 薬剤師歴
三重県 女性

kayumi
かゆみ、虫さされ用薬

kounaien
口内炎用薬

helpes
口唇ヘルペス用薬

hihu
外用湿疹・皮膚炎用薬

gaiyou
外用鎮痛・消炎薬

woman
女性保健薬

syoni-chinsei
小児鎮静薬

kyoushin
強心薬

jyunkanki
循環器管薬

allergy
抗アレルギー薬

geri
止瀉薬

hinyoki
泌尿器薬

osiri
痔疾治療薬

hihu-gaisyo
皮膚疾患・外傷治療薬

hihu-nanka
皮膚軟化薬

suimin
睡眠改善薬

tobacco
禁煙補助薬

muscle
筋弛緩薬

kazekusuri
総合感冒薬

ichoyaku
胃腸薬

skin
血行促進、皮膚保湿剤

chinkei
鎮痙薬

この記事のライター

tomorrow factoryについて

コメント

ユーザーページのプロフィール情報を、こちらに記載しています。 ユーザー登録時に、入力しましょう。